会津大学 コンピュータ工学部門コンピュータ論理設計学講座 教授 束原 恒夫 先生

30分のミニ講義を聴講しよう!ケータイ・スマホの仕組みに迫る
無線通信が発明されてから約120年ですが、現在は、ケータイ・スマホにより、誰でも電波を使える時代となりました。講義ライブでは、ケータイ・スマホには、どのような技術が使われ、その技術が高校までの勉強と、どのようにつながっているかを紹介します。
数学が活躍する電波の仕組み
ケータイ・スマホの仕組みに迫る
先生からのメッセージ
夢ナビ講義も読んでみようなぜ、あんな小さな携帯電話にいろいろな機能があるの?

先生からのメッセージ
- このTALKも見てみよう
は英語字幕あり