宮崎公立大学 人文学部国際文化学科 メディア・コミュニケーション専攻 教授 森部 陽一郎 先生

30分のミニ講義を聴講しよう!機械オンチとスマホとインターフェース
スマホは、今やほとんどの人がなくてはならないモノとして利用しています。なぜ、こんなに広がったのでしょうか? その理由を、使うための操作方法やその概念「インターフェース」という視点から考えていきましょう。そこからいろいろな問題が見えてきます。
ユーザーインターフェイスと直接操作
直接操作と間接操作
機械音痴の解消へ
機械オンチとスマホとインターフェース
先生からのメッセージ
夢ナビ講義も読んでみよう高齢者にとってスマートフォンが使いやすい理由とは

先生からのメッセージ
- 森部 陽一郎 先生の他の夢ナビ講義
- 男性は右、女性は左~これが世界で通用する公共トイレ~夢ナビ講義を見る
- このTALKも見てみよう
は英語字幕あり