夢ナビTALKAcademic Presentation

  • 大学名
  • 地域・学問系統
  • SDGs

同志社女子大学 学芸学部メディア創造学科 教授 影山 貴彦 先生

動画を閉じる

動画再生

だからメディアはおもしろい!!

同志社女子大学
学芸学部 メディア創造学科

教授 影山 貴彦 先生

まずはハイライトで視聴

だからメディアはおもしろい!!

この夢ナビTALKは英語翻訳されています。動画の右下の字幕のアイコンをクリックすると英語字幕が表示されます。

30分のミニ講義を聴講しよう!「あなたの知らない」メディアの世界

長年放送プロデューサーとして過ごしてきた経験を踏まえ、「真のメディア」の姿を皆さんにわかりやすく解説します。わかっているようで、実は深くは知らないメディアの世界。この講義ライブを受講すると、メディアに関する専門知識がぐんと増すことでしょう。

視聴率の実態
民放で一番大事なのは?
「数字を持っている」
「あなたの知らない」メディアの世界
受講した高校生のコメント

先生からのメッセージ

先生画像メッセージ動画

好きなこと、学びたいことが見つからず困っている人もいるかもしれません。そんな時は、年上の人の中から信頼できる人を見分ける目を養うことに意識を向けてみてください。親や先生、近所の人などさまざまな年長者の中から、「この人のこの言葉は役に立つ」という感覚を頼りに、自分の中に取り入れたい言葉を取捨選択してみましょう。 そのためには、人やものを見る目、話を聞く耳を養う必要があります。「これは聞こう、これは聞くまい」という芽が出てきたら、心に響いたことを大事に育ててください。

この先生が所属する大学の情報を見てみよう

同志社女子大学

同志社女子大学 大学案内2026

資料請求

パンフを見る

大学公式ホームページ

夢ナビ講義も読んでみよう「華」って何? メディアエンターテインメントが生み出すものとは

「メディアエンターテインメント」の世界テレビやラジオ、映画などエンターテインメントの世界で活躍するタレントや芸人、俳優など人気のある芸能人に対してよく使われるのが「あの人には華(はな)がある」というフレーズです。「華」という言葉は芸能の世界では一番の褒め言葉です。歌がヘタでも国民的なアイドルがいる一方、容姿端麗でも人気の出ない俳優もいます。この人気を左右するのが華です。どんな人に華があり、どうしたらそれがあるようになったり、なくなったりするのでしょうか。芸能人がまとう華とは?マツコ・デラックスが「おいしい」と言うと、多くの人が食べたくなりますが、ほかの人が同じことを言っても共感されないことがあります。それはなぜでしょうか? マツコ・デラックスの何が、人々にどんな印象を与えているのでしょう? メディアエンターテインメント学では、例えばこの問いに対して、華とは何かという切り口で分析し、探究します。 華を利用した情報は、誰かの意図によって視聴者が受け入れやすいように演出されています。この効果を利用して、広告などの世界では商品を宣伝し、芸能プロダクションではタレントをプロデュースしています。そこで、大切なのは情報を鵜呑みにするのではなく、演出の裏側を考えることです。たわいない瞬間を届けるメディアメディアの世界では「テレビ離れ」が進み、インターネットの時代だと言われています。しかし実は、テレビ視聴時間は、関西と北海道ではこの30年間あまり変化がありません。また、タブレット端末や録画など直接テレビを見るのではない視聴方法も考慮すると、テレビ番組は今なお人々に娯楽を提供し続けていると言えます。 「あの番組のあの場面、面白かったね」という、たわいないけれど、人生にとって大切な瞬間を日常に届けるメディアエンターテインメントの研究はまだ始まったばかりです。

先生からのメッセージ

先生画像メッセージ動画

好きなこと、学びたいことが見つからず困っている人もいるかもしれません。そんな時は、年上の人の中から信頼できる人を見分ける目を養うことに意識を向けてみてください。親や先生、近所の人などさまざまな年長者の中から、「この人のこの言葉は役に立つ」という感覚を頼りに、自分の中に取り入れたい言葉を取捨選択してみましょう。 そのためには、人やものを見る目、話を聞く耳を養う必要があります。「これは聞こう、これは聞くまい」という芽が出てきたら、心に響いたことを大事に育ててください。

この先生が所属する大学の情報を見て見よう

同志社女子大学

同志社女子大学 大学案内2026

資料請求

パンフを見る

大学公式ホームページ

類似のテーマこの講義と類似するキーワードで検索します。
  • メディア
  • テレビ
  • エンターテインメント
  • 情報・メディア系統
このTALKも見てみよう英語字幕は英語字幕あり
  • 情報・メディア系統

    人をスマートにするスマートな環境

    九州大学
    共創学部 共創学科
    教授 木實 新一 先生

  • 情報・メディア系統

    求める時系列データを探し出すための論理

    群馬大学
    情報学部 情報学科
    准教授 高木 理 先生

  • 情報・メディア系統

    スマホ撮影映像からの「観客視点」映像処理

    福井大学
    工学部 電気電子情報工学科
    教授 東海 彰吾 先生

  • 情報・メディア系統

    あたらしい触覚学が拓く未来

    名古屋大学
    情報学部 自然情報学科
    准教授 鈴木 泰博 先生

  • 情報・メディア系統

    画像・映像の品質って数値で評価できる?

    富山大学
    都市デザイン学部 都市・交通デザイン学科
    教授 堀田 裕弘 先生

    英語字幕
  • 情報・メディア系統

    先端技術で英語発音力を伸ばそう!

    会津大学
    語学研究センター
    教授 イアン ウィルソン 先生

    英語字幕
  • 情報・メディア系統

    変幻自在! 質感を操る空間拡張現実感技術

    和歌山大学
    システム工学部 システム工学科
    教授 天野 敏之 先生

    英語字幕
  • 情報・メディア系統

    視覚障がい者スポーツを支える福祉工学

    筑波技術大学
    保健科学部 情報システム学科
    教授 小林 真 先生

  • 情報・メディア系統

    フェイクニュースの科学

    名古屋大学
    情報学部 自然情報学科
    講師 笹原 和俊 先生

  • 情報・メディア系統

    情報デザインとはどういう学問なのか

    宮崎公立大学
    人文学部 国際文化学科 メディア・コミュニケーション専攻
    教授 森部 陽一郎 先生

  • 情報・メディア系統

    生物の進化をコンピュータ上で模倣しよう

    鹿児島大学
    工学部 先進工学科 情報・生体工学プログラム
    教授 小野 智司 先生

  • 情報・メディア系統

    「一人で考える&社会的に考える」を考える

    群馬大学
    情報学部 情報学科
    教授 岩井 淳 先生

  • 情報・メディア系統

    社会情報学への誘い

    福知山公立大学
    情報学部 情報学科
    教授 山田 篤 先生

    英語字幕
  • 情報・メディア系統

    社会と情報の交わるところ

    群馬大学
    情報学部 情報学科
    准教授 平田 知久 先生

  • 情報・メディア系統

    マルチメディアセキュリティ

    岡山大学
    工学部 情報・電気・数理データサイエンス系
    准教授 栗林 稔 先生

  • 情報・メディア系統

    ウェアラブルコンピュータが世界を変える日

    神戸大学
    工学部 電気電子工学科
    教授 寺田 努 先生

  • 情報・メディア系統

    「情報科学」を使って地域の未来を広げよう

    北見工業大学
    工学部 情報通信系
    教授 桝井 文人 先生

  • 情報・メディア系統

    小さなコンピュータが支える現代社会

    日本女子大学
    理学部 数物情報科学科
    准教授 横田 裕介 先生

  • 情報・メディア系統

    情報工学で医学・生物学を進化させる

    富山大学
    工学部 工学科 知能情報工学コース
    教授 田端 俊英 先生

  • 情報・メディア系統

    現実世界を拡張して仮想世界に没入しよう

    電気通信大学
    情報理工学域 I類(情報系) メディア情報学プログラム
    教授 橋本 直己 先生

  • 情報・メディア系統

    病院でどんな情報を集めどう利用すべきか?

    群馬大学
    情報学部 情報学科
    准教授 高木 理 先生

  • 社会学系統

    <身体>に注目して社会を見る

    奈良女子大学
    文学部 人間科学科
    教授 鈴木 康史 先生

  • 社会学系統

    教養としての「ゲーム」:日本文化の変容

    桃山学院大学
    社会学部 社会学科
    准教授 木島 由晶 先生

    英語字幕
  • 法律・政治系統

    フューチャーデザインで未来の政策をつくる

    福知山公立大学
    地域経営学部 地域経営学科
    准教授 杉岡 秀紀 先生

  • 社会学系統

    フィールドワークを通して国際結婚を考える

    長崎大学
    多文化社会学部 多文化社会学科
    教授 賽漢卓娜 先生

  • 法律・政治系統

    罪と罰は誰のため?

    立正大学
    法学部 法学科
    教授 友田 博之 先生

    英語字幕
  • 法律・政治系統

    民事裁判について考えてみよう!

    帝塚山大学
    法学部 法学科
    准教授 笹邉 将甫 先生

  • 経済・経営・商学系統

    「まち」を元気にする公共交通の力

    福島大学
    経済経営学類
    教授 吉田 樹 先生

    英語字幕
  • 法律・政治系統

    法学を学ぶこととは?-リーガル・マインドの共有-

    京都女子大学
    法学部 法学科
    教授 桜沢 隆哉 先生

    英語字幕
  • 経済・経営・商学系統

    地域課題の解決とリーダーシップ

    長野県立大学
    グローバルマネジメント学部 グローバルマネジメント学科
    教授 大室 悦賀 先生

    英語字幕
  • 国際関係学系統

    どうして森をまもらないといけないの?

    広島大学
    総合科学部 国際共創学科
    教授 山田 俊弘 先生

  • 経済・経営・商学系統

    「イノベーションの起こし方」を学ぼう

    桃山学院大学
    ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科
    准教授 藤田 勝利 先生

    英語字幕
  • 経済・経営・商学系統

    心理学でわかる! 人とお金のフシギな関係

    専修大学
    商学部 マーケティング学科
    教授 渡邊 隆彦 先生

  • 法律・政治系統

    「法律の作り方」としての憲法

    北九州市立大学
    法学部 法律学科
    教授 中村 英樹 先生

  • 経済・経営・商学系統

    計量経済学で考える統計的エビデンス

    大阪公立大学
    経済学部 経済学科
    准教授 鹿野 繁樹 先生

  • 法律・政治系統

    「刑務所に入れ!」「了解。でもなんで?」

    桃山学院大学
    法学部 法律学科
    教授 江藤 隆之 先生

    英語字幕
  • 経済・経営・商学系統

    マーケティング戦略入門 アイドルのヒミツ

    桃山学院大学
    経営学部 経営学科
    教授 辻本 法子 先生

    英語字幕
  • 国際関係学系統

    どうして国家間の対立はこじれてしまうのか

    桃山学院大学
    法学部 法律学科
    准教授 塚田 鉄也 先生

    英語字幕
  • 経済・経営・商学系統

    経済学は社会の医学

    和歌山大学
    経済学部 経済学科
    教授 足立 基浩 先生

    英語字幕
  • 社会学系統

    バナナから見える世界:文化人類学的視点

    山口大学
    国際総合科学部 国際総合科学科
    教授 北西 功一 先生

  • 経済・経営・商学系統

    あなたの名前はいくら?

    静岡大学
    情報学部 情報社会学科
    教授 高口 鉄平 先生

  • 社会学系統

    ヤンバルクイナ絶滅回避大作戦!

    名桜大学
    国際学部 国際観光産業学科
    教授 新垣 裕治 先生

戻る

© FROMPAGE.Co.,Ltd.
page top