30分のミニ講義を聴講しよう!管理栄養士が見つける第7番目の栄養素!
たんぱく質やビタミンなどの五大栄養素や食物繊維以外にも、全く新しい栄養素が存在する可能性が指摘されています。栄養や食のプロの管理栄養士が、アスリートや高齢者に必要な「新しい栄養素」を見つけ出す、ワクワクする研究のお話を紹介します。
管理栄養士はどうして医療に貢献すべきか
骨がもろくなってしまう仕組み
コラーゲンペプチドで駅伝が強くなる?
管理栄養士が見つける第7番目の栄養素!
先生からのメッセージ
夢ナビ講義も読んでみよう栄養界の常識を打ち破る第七の栄養素「コラーゲンペプチド」とは
![](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fyumenavi.info%2Fimg%2FLg009000.jpg&w=640&q=75)
先生からのメッセージ
- このTALKも見てみよう
は英語字幕あり