-
は英語字幕あり
-
-
酸素が超伝導に! 物質の極限状態とは
大阪大学
基礎工学部 電子物理科学科 物性物理科学コース
教授 清水 克哉 先生 -
新しいがん治療法「BNCT」
大阪大学
工学部 環境・エネルギー工学科
教授 村田 勲 先生 -
有機化学による生体分子の機能解明
大阪大学
理学部 化学科
教授 深瀬 浩一 先生 -
経済学とモラル
大阪大学
経済学部 経済学専攻
教授 佐々木 勝 先生 -
未来を創る「分かってくれるコンピュータ」
大阪大学
工学部 電子情報工学科 情報システム工学コース
准教授 伊藤 雄一 先生 -
欠けた月を丸く見る-心理生理学の発想-
大阪大学
人間科学部 行動学科目 人間行動学講座基礎心理学分野
教授 入戸野 宏 先生 -
圧力でさぐる物質の世界
大阪大学
基礎工学部 電子物理科学科 物性物理科学コース
准教授 加賀山 朋子 先生 -
人と会話するロボットをつくる
大阪大学
工学部 電子情報工学科 通信工学コース
教授 駒谷 和範 先生 -
体の中の治安維持部隊、免疫!
大阪大学
薬学部 薬剤学分野
教授 中川 晋作 先生
-