30分のミニ講義を聴講しよう!超タンパク質を作りたい!
タンパク質はアミノ酸が多数つながった物質ですが、アミノ酸の並び方の違いで、その働きも変わってきます。タンパク質が作られる仕組みを詳しく知れば、アミノ酸の並びを自由に設計してタンパク質が持つ可能性も拡げられるはず、と考えて研究しています。
この学問には感動やワクワクがありますか?
高校時代にこの学問を追究したいと感じた瞬間はありましたか?
この学問について最新のトピックスはありますか?
超タンパク質を作りたい!
先生からのメッセージ
夢ナビ講義も読んでみようタンパク質の研究で世界初の物質を作り、生命の起源に思いをはせる
