順天堂大学 国際教養学部国際教養学科 教授 ニヨンサバ フランソワ 先生
閉じる
30分のミニ講義を聴講しよう!国境を越える病原体 グローバル感染症
グローバル化した現代社会においては、これまで国内では接触することのなかった病原体にさらされる機会が増えています。国境を越えた様々な健康問題やグローバル感染症(エイズ、結核、マラリアなど)について、皆さんと一緒に考えていきたいと思います。
三大感染症「ATM」
AIDSの予防、日本の状況は?
なぜATMはアフリカに集中しているのか?
国境を越える病原体 グローバル感染症