この夢ナビTALKは英語翻訳されています。動画の右下の字幕のアイコンをクリックすると英語字幕が表示されます。

30分のミニ講義を聴講しよう!再生可能エネルギーは「田舎」が先進地!

エネルギー自給率向上と温暖化対策のため、再生可能エネルギーの拡大は必須です。「田舎」では再生可能エネルギー発電量が消費量を上回るため、都会より先に「賢く創り使うシステム」が必要になります。原発災害から復興する福島で、そのシステムを考えます。

エネルギー自給率の現状
再生可能エネルギーの展示場“福島”
再生可能エネルギーは「田舎」が先進地!
受講した高校生のコメント

先生からのメッセージ

先生画像メッセージ動画

再生可能エネルギーを推進するためには、細部に特化した技術者はもちろん必要ですが、全体像を把握できる人材がとても重要となります。いつ頃までに何が必要となるのか、指し示すことができなければ専門的な知識も役立ちません。そんな大きな動きのできる人を育てたいと思っています。エネルギー資源に乏しい日本ですが、田舎には再生可能エネルギー資源がたくさんあります。田舎こそが先進地です。実体験しながら、未来のエネルギーのあり方を一緒に考えていきましょう!

先生がめざすSDGs

この先生が所属する大学の情報を見てみよう

福島大学

福島大学 大学案内2024

資料請求

パンフを見る

夢ナビ講義も読んでみよう再生可能エネルギーが描き出す未来を想像してみよう!

上手に作って、賢く使う東日本大震災の発生以降、再生可能エネルギーに対する注目度は一気に高まりましたが、それよりも前から、福島県では意欲的な取り組みが始まっていました。電気は貯めることが難しいエネルギーですから、発電量は消費量と同じでなければいけません。人も産業も少ない地域では、再生可能エネルギーによる発電量が消費量を上回る可能性があることが問題となり始めています。「上手に作り、賢く使うシステムづくり」が今後の日本のエネルギー政策にとっても重要な課題と言えます。再生可能エネルギーは地方主導の時代都会の旺盛な電力需要は、今も地方が支えています。原子力や火力などの大規模発電により必要な電気の大半をまかなっている今の都会からすれば、再生可能エネルギーはおまけかもしれません。しかし原発に頼れなくなったら、化石燃料が手に入らなくなったら、地方から送られてくる再生可能エネルギーが電力供給の主軸になることは十分に考えられます。 太陽光パネルを設置する広い土地があり、風力を期待できる山や海がある地方、まさに福島県では再生可能エネルギーの開発は新しい産業になりえます。地域で作った電気はまず自分たちのために使い、余った電気を都会に分けるのです。都会では、より賢く使う必要があります。コンセントの先に広がる世界を想像してみよう自分の住む街がどれだけの電力を消費しているのか、どこで作られた電気を使っているのか、意識することなどなかったでしょう。コンセントにプラグを差し込めば誰でも、いつでも好きなだけ電気を使うことができるし、それが当たり前だと思っているはずです。しかし、それは2011年3月11日に終わったのです。化石燃料の枯渇や地球温暖化問題など将来の制約もあるでしょう。再生可能エネルギーの技術革新はもちろん重要ですが、20年、30年後の未来のコンセントの先に広がる世界はどうなっているのか見わたすことができれば、やるべきことがさらに見えてくるはずです。

先生からのメッセージ

先生画像メッセージ動画

再生可能エネルギーを推進するためには、細部に特化した技術者はもちろん必要ですが、全体像を把握できる人材がとても重要となります。いつ頃までに何が必要となるのか、指し示すことができなければ専門的な知識も役立ちません。そんな大きな動きのできる人を育てたいと思っています。エネルギー資源に乏しい日本ですが、田舎には再生可能エネルギー資源がたくさんあります。田舎こそが先進地です。実体験しながら、未来のエネルギーのあり方を一緒に考えていきましょう!

先生がめざすSDGs

先生がめざすSDGs先生がめざすSDGs先生がめざすSDGs先生がめざすSDGs先生がめざすSDGs先生がめざすSDGs

この先生が所属する大学の情報を見て見よう

福島大学

福島大学 大学案内2024

資料請求

パンフを見る

一覧へ戻る